- サンライズトップ>
- 【印刷】同人誌とは?表紙を魅力的に仕上げるポイント ポスター・小説表紙のフルカラー印刷もお任せ!
【印刷】同人誌とは?表紙を魅力的に仕上げるポイント ポスター・小説表紙のフルカラー印刷もお任せ!
同人誌印刷や製本ならサンライズにお任せください。サンライズは品質・サービスを重視した、同人誌印刷・自費出版印刷会社です。小部数から大部数まで対応しており、初めての方からプロフェッショナルな方まで安心してご利用いただけます。長年同人誌を印刷してきたノウハウを活かし、マンガや小説といったカラーイラストを色鮮やかに再現しております。オフセット印刷や中綴じ、オンデマンド印刷など様々な同人誌印刷メニューをご用意していますので、同人誌印刷に関することならサンライズへお気軽にお問い合わせください。
世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」、毎年夏と冬のコミケシーズンになると、テレビニュースなどでも取り上げられ、話題となります。物販の長い行列やコスプレなどを見て興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
コミケで販売される同人グッズといえば、アクリルキーホルダーや缶バッジ、クリアファイルなどがありますが、コミケでの頒布物といえばまずは同人誌ではないでしょうか。そんなコミックマーケット(コミケ)などで多くのサークルが発行する同人誌ですが、そもそも同人誌とはどのような冊子なのでしょう?
こちらでは、そもそも同人誌とはどのようなものを指しているのか、印刷所への製本依頼の際に気をつけておきたいポイントを解説いたします。また、漫画コンテンツだけでなく小説など文字ものの本もコミケでは多く見かけます、小説表紙を作る上で魅力を引き立てるポイントがわかります。同人誌やポスターのフルカラー印刷はサンライズにお任せください。
同人誌とはどんなもの?

同人誌というワードを耳にしたことがありますか?一度は聞いたことがありながらも、どのような冊子を同人誌と呼ぶのか、よくわからないという方もいらっしゃるでしょう。この同人誌とは、個人的に作る本のことを指しており、漫画のキャラクターやアニメキャラクターを使ったパロディー本として登場することの多い冊子を指しています。
パロディー本といっても、著作権に引っかかることもあるため、十分注意が必要な冊子ではありますが、コミックマーケット(コミケ)などで出回ることが多く、アニメや漫画好きのファン本となっています。
同人誌は表紙にこだわるのもポイント!魅力的に仕上げるコツを解説

表紙というのは、同人誌に限らず人を惹きつける描き方をすることが重要です。小説などの内容がわからないものなども、その小説表紙を見て手にしている方がほとんどであるため、表紙を魅力的に仕上げるのはとても重要なポイントとなっています。
初めて同人誌を作るという方のために、印刷所にて依頼する際のチェック項目をご紹介しましょう。
読者にとって扱いやすいサイズを選ぼう
同人誌は、専門の印刷所にて依頼することがおすすめです。その際、気をつけたいのがサイズ選びです。
同人誌にサイズ規定はありませんが、読みやすく扱いやすいという点で定番のサイズ(A4、A5、B5)がおすすめです。もちろん、オリジナルのサイズで作るのも良いですが、定番のサイズはJIS規格に準じているため製作面やコスト面で無駄が発生せず、利便性も高いです。
ページ数から綴じ方を決めよう
印刷所では、様々な綴じ方を選ぶことができます。綴じ方はページ数によっても変更することが可能。ページの少ないものは中綴じと言われる背幅が薄くなる綴じ方、そしてページ数が多い場合には、本の背をノリで固めて綴じる無線綴じがおすすめです。クオリティーを保つためにも、ページ数で綴じ方を変えてみると良いでしょう。
同人誌の印刷はサンライズにお任せ!フルカラーでポスターや小説表紙もキレイな仕上がり!
同人誌を作る際には、サイズ選びや綴じ方など確認しておくべきポイントがあります。初心者の方は、印刷所にて相談に乗ってもらうのもおすすめです。ポスターと同様にフルカラーで印刷することで、より魅力的な表紙作りをすることができます。
自作のオリジナル同人誌を作りたい方は、サンライズにお任せください。長年の同人誌印刷で培ってきた経験とノウハウで、同人誌はもちろんポスター・小説表紙も色鮮やかにフルカラー印刷いたします。サンライズの同人誌印刷セットメニューはホームページをご覧ください。
同人誌印刷やアクリルキーホルダー・フィギュアなどのグッズ制作に関するコラム
- アクリルキーホルダー/アクキーとは?印刷・製作簡単なキーホルダーのおすすめの使用例
- アクリルキーホルダー/アクキーの小ロット製作や同人誌印刷をグッズ製作会社へ依頼するメリット
- アクリルフィギュア(アクスタ)とは?アクリル製品の製作は同人誌印刷会社への依頼がおすすめ
- アクリルフィギュアはアクリルスタンド/アクスタの一種?同人誌グッズにも適したアクリル素材
- 印刷所の中綴じとはどんな綴じ方?背幅の薄い冊子におすすめ
- 【印刷】同人誌とは?表紙を魅力的に仕上げるポイント ポスター・小説表紙のフルカラー印刷もお任せ!
- 同人誌印刷会社一覧!製本時はカバーの有無が選べるサンライズ
- 同人小説は装丁にこだわるのがおすすめ!製本・印刷で重要な装丁の役割とは?
- 同人小説の装丁印刷!表紙や文庫サイズなど気になるQ&A一覧
- サンライズはオリジナルメモ帳を自社製造で印刷・作成しています
- 用紙の「たわみ」「波打ち」について
同人誌やフルカラーポスターの印刷はサンライズにお任せ!
会社名 | サンライズパブリケーション株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中村かおり |
受付窓口 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-46-13 ホリグチビル202 |
受付窓口電話番号 | 03-5960-0355 |
受付窓口FAX | 03-5960-0356 |
所在地(大阪本社・工場) | 〒531-0076 大阪市北区大淀中3-5-13 |
TEL(大阪本社・工場) | 06-6451-4311 |
FAX(大阪本社・工場) | 06-6451-4155 |
事業内容 | 同人誌の印刷・製本 ノベルティグッズ製造 インターネットによる物品販売 |
URL | https://www.sunrisep.co.jp/ |