白押さえ加工の指定について
SUNRISE PUBLICATION co.,ltd.白押さえ加工の指定について
レイヤーまたはチャンネルを使用して、黒1色のみで作成してください。
※白押さえを「白色」で作成しないでください。
※Illustratorの場合は必ずレイヤーで作成
レイヤーまたはチャンネルの名前を「白押さえ」にして、発注書の備考欄にその旨を明記してください。



注意事項
白インクの特性上、濃い色の紙へ印刷すると完全な白色にならず紙の影響を受ける可能性があります。
また、透明素材へ印刷した場合透けて見える場合があります。
白押さえを絵柄ピッタリの大きさで作成した場合、印刷時の誤差によりズレが生じる場合があります。
※白押さえの範囲が広い程、ズレが生じやすくなります



白押さえを絵柄より少し小さめに作るか、フチが出るように大きめに作るとズレが目立ちにくくなります(下記参照)

